病児保育室nanohaよりお知らせ

6/28(土)より、日曜日・祝日・第3水曜日と併せまして、
土曜日の病児保育をお休みとさせていただきます。
※祝日または第3水曜日を含む週の土曜日につきましては開室いたします。

カレンダー

8月6日は臨時休室、8月9日~17日は夏季休暇の為、休室になります。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。

働くお父さん・お母さんを応援します

当院では、病児または病後児で集団保育が困難なお子さまを一時的にお預かりする「病児・病後児保育事業」を実施しています。

  • 病気のお子さまを家でひとりにさせてしまうのは不安
  • お子さまが病気回復期で保育園や幼稚園に登園できず、勤務の都合で仕事を休めない
  • 多くの子どもたちをお世話している保育園・幼稚園・小学校などでは、急な体調の変化にきちんと対応してもらえるか不安

このようなときに利用していただきたいのが「病児・病後児保育施設」です。
お忙しい保護者の方に代わり病気にかかったお子さまの看護・保育を行います。お子さまがリラックスして過ごせるよう、保護者の方が 安心して預けることができるよう、私達は全力で子育てを応援させていただきます。

対象年齢
6ヶ月から小学3年生までの病気のお子さま
(3年生以上のお子さまは希望日当日に空きがあればお預かり可能ですので、病児保育室nanohaへお問合せください)
対象の病気
日常的にかかる病気、発熱・胃腸炎・おたふく・水疱瘡・インフルエンザなど。(コロナウイルス感染症・流行性結膜炎は除く)
※症状によっては他の医療機関に紹介する場合がございます。
定員
3~6名(定員を超えた場合は、お断りすることがございます。)
保育時間
月、火、木、金曜日 7:45〜18:00
水曜日 7:45〜12:00

※土曜・日曜・祝日・第3水曜日はお休みです。
※祝日または第3水曜日を含む週の土曜日につきましては開室(7:45〜12:00)いたします。

利用方法
登録制(当日の登録も可能です。)
安城市以外にお住まいの方も、ご利用いただけます。
利用料金
一律 2,500円
持ち物

持ち物リストを確認してください。

※持ち物にはすべて名前をご記入ください。

持ち物リスト

保育室nanohaの特徴

  • 保育士3名・看護師1名・保健師1名
  • 症状別にお部屋をわけ、各保育室にて保育士と過ごします。
  • 共有スペースにはジアイーノ(次亜塩素酸(電解水)の力で高い除菌・脱臭効果がある機器)、各部屋には空気清浄加湿器を完備しています。

お食事について

昼食
昼食、おやつをご持参ください。
希望される方はうどん300円、おやつ200円で用意を致します。(アレルギー食、離乳食には対応できません。)

お迎えについて

保育時間の延長はありません。
お子様の1日の様子や症状をお伝えしますので、保育終了10分前までにはお迎えをお願いします。
※月・火・木・金曜日の保育時間が18時を過ぎた場合、水・土曜日の保育時間が12時を過ぎた場合は、1年間の予約優先順位が下がりますとともに、延長料金が発生します。

お迎えの方が変更になる場合(申込書に記載していただいた方と違う方がお迎えにいらっしゃる場合)は必ずお電話にてご連絡ください。

ご利用の流れ

インターネット予約サービスの「あずかるこちゃん」をご利用ください。

あずかるこちゃん
  1. あずかるこちゃんでアカウント作成(初回のみ)
    • 以下のボタンから必要事項を入力し、アカウントを作成してください。 アカウントをお持ちの方は施設の登録に進んでください。

    あずかるこちゃんアカウント作成

  2. 施設への登録(初回のみ)
  3. 予約申込

    あずかるこちゃん

  4. 来院・来室
    • インターネットから、のむらこどもクリニックの診察予約とWEB問診をお済ませください。
      未受診の方は、診察後の入室となります。
      前日に受診している方は、入室後に医師の診察があります。
    のむらこどもクリニック以外を受診した方は、受診医に以下の書類を記入してもらい、ご利用当日にご持参ください。

    病児・病後児保育事業連絡書

  5. 保育開始

    医師・看護師・保育士の連携のもとで大切にお子さまをお預かりいたします。

全体の流れ

利用の流れ

〜このような1日を過ごします〜

診察・入室

お子さまの病状などをお聞きします。

検温・あそび

絵本・ブロック・ままごと・折り紙などで静かに遊びます。

食事

お子さまの状態をみながら食事をします。

検温

看護師がお子さまの様子をみます。

午睡

ゆっくりお昼寝・休息します

おやつ・あそび

午睡後の様子を見ながら、静かに遊びます。

検温・診察

お子さまの病状に応じて医師または看護師が経過をみます。

退室

お子さまの1日の様子や病状をお伝えします。
保育時間 日祝
7:45~18:00

7:45~12:00
※土曜・日曜・祝日・第3水曜はお休みです
☆祝日または第3水曜日を含む週の土曜日は開室(7:45~12:00)

〜キャンセルの場合は〜

キャンセルをされる方は、当日の朝7時30分までにあずかるこちゃん上でキャンセルをお願いいたします。
キャンセルの忘れがあった場合は、1年間の予約優先順位を下げさせていただきます。

1人でも多くのお子様に病児保育を利用していただけるように、ご協力よろしくお願いします。