診療案内

  1. HOME
  2. 診療内容
  3. 頭のかたち外来

頭のかたち外来

赤ちゃんの「頭のかたち」、気になりませんか?

診察を受ける赤ちゃん

小児科専門医がていねいに対応します

  • 向き癖で片側が平らになってきた気がする
  • 写真を撮ると、左右差が気になる
  • 頭のかたちの治療って、本当に必要?

実は多くのご家庭が気にしています

赤ちゃんの頭のかたちは、早めに対応することで改善が期待できます。
まずはお気軽にご相談ください。

当院でできること

ヘルメットをかぶった赤ちゃん

小児科専門医が、赤ちゃんの成長・発育を考えて診断します。
必要に応じて専用の3Dスキャナーで頭の形を計測し、矯正用ヘルメット「BabyBand(ベビーバンド)」による治療をご案内します。

対象年齢(推奨)

生後4〜6か月(首がすわっていることが目安)
※9か月以上の場合はご相談ください

外来の流れ

  • 1まずは通常診察でご相談ください
    医師が必要と判断した場合、頭のかたち外来をご案内します。
    この際、初回撮影日を決めます。
  • 2初回撮影(要予約)
    毎週火曜 10:00〜ご予約が可能です。
    (30分程度)
  • 3解析データの説明
    撮影日と同日の16:00~解析結果を説明します。

BabyBandとは?

ベビーバンド

赤ちゃんの成長に合わせて、やさしく頭の形を整える医療用矯正ヘルメットです。 痛みはなく、安全性も確認されています。

治療期間は約4〜6か月が目安。 早期(生後3〜5か月)でのご相談がおすすめです。

ベビーバンド詳細はこちら

よくあるご質問

自然に治るって聞いたのですが?

はい、自然に治る場合もあります。ただ、明らかな左右差やゆがみがある場合は早めの対応が望ましいです。

治療費は保険適用されますか?

矯正用ヘルメットによる治療は自費診療となります。診察は保険診療で行えます。
撮影までは費用はかかりません。ヘルメット注文時にのみ費用がかかります。

どのくらいの期間で効果が出ますか?

多くの場合、約4〜6か月で改善が見られます。着用の時間や装着開始の時期によって個人差があります。

  • 初診OK!24時間OK!

    診察予約・予防接種/乳児検診の予約ができます

    WEB受付はこちら

  • お電話でのお問い合わせはこちら

    0566-99-0808

    受付時間 8:30-11:30 16:00-18:00

〒444-1154
愛知県安城市桜井町城向3-5-17
アピタ安城南店正面

診療時間 日祝
8:30~11:30
14:30~15:30
16:00~18:00

△月曜は乳児検診、火曜・木曜・金曜は予防接種
◎土曜は午前8:30~12:00
※水曜は第3のみ休診

Calendar Loading

休診 午後休診 8:30~12:00 その他

採用情報:わたしたちと一緒に働きませんか

初診OK!24時間OK!WEB受付はこちら初診OK!24時間OK!WEB受付はこちら